TLCについて
テクノロジー・リンクへようこそ
テクノロジー・リンク株式会社(TLC)はコンピューター、コミュニケーション関連機器・部品、その他、電子機器・部品の販売・サポー
トを目的として平成6年に設立されました。現在では、長年にわたって培われたPCと電話の技術をベースにCTI製品の開発・販売を行っており、
特に通話録音や小型CTIに特化した製品を市場へ送り出しています。
オフィスは、新横浜駅(JR横浜線、東海道新幹線、横浜市営地下鉄)から徒歩10分、公園の点在する新横浜ビジネス街に位置しています。

CTI用のコンポーネントとは
TLCの提供する製品は、通話録音機器(ロガー)やアウトバウンド、インバウンドなどのコールセンター用システムを構築するためのコンポーネント(部品)です。小規模のホームエージェントや中規模センターで効率よくシステムの構築ができるアダプタ製品から、大規模コールセンター用のシステム構築でお使いいただけるボード製品まで、さらに、Ringer & Presenceの2-in-1ソリューションをMicrosoft Lync™ (Skype for Business)ユーザーに届けるBusylight for Lyncなど、TLCはコンピューターとテレフォニーの融合に最適なCTIコンポーネントを幅広く提供しています。
TLCの技術と経験を活かした開発サポート
英語社名のイニシャルTLCは、Tender Loving Care(優しい気遣いにあふれたケア)の頭文字でもあります。 そしてこれは、TLCのCTIコンポーネントを使ったソリューションの開発を行う皆様に、細かい気遣いにあふれた開発サポートを提供することを意味しています。 TLCの財産である電話とコンピューターにおける豊富な技術と経験は、自社製品の開発とサポートにより培われたもの。 それに加え、広いネットワークを活かした海外製品の選択や、それを国内市場向けに対応させる⼒も、TLCの特長の一つです。 TLCの技術と経験をソリューションの開発にお役立てください。


コールセンターからエンタープライズへ
TLCの製品はコールセンター用からエンタープライズ向けへとその適用範囲を広げていきます。
DupliCALL DC-LOG AS はMicrosoft社のSkype for Business (SFB)/ Lync2013 / Lync2010用に特化した通話録音ソリューションとして開発され、そこから発展したDupliCALL DC-LOG ESは低コストのエントリーモデルとしてエンタープライズでの通話録音の活かし方を提案し、上位モデルのDC-LOG EPはコンプライアンス対応機能を加えたエンタープライズ通話録音のトータルソリューションとしての進化を続けます。
これらDupliCALL DC-LOGシリーズはTLCが目指すエンタープライズ通話録音におけるフラッグシップモデルとして位置づけられます。
会社概要
- 社名
- テクノロジー・リンク株式会社
- 所在地
- 〒224-0041 神奈川県横浜市都筑区仲町台4-4-24 ドゥーカシェッテ101
- 電話番号
- 045-530-4600
- FAX番号
- 045-530-4601
- 創立
- 平成6年10月19日
- 資本金
- 2,100万円
- 代表取締役社長
- 戸根 塁
- 従業員数
- 10名(平成22年9月30日現在)
- 取引銀行
-
- みずほ銀行 新横浜支店
- 三井住友銀行 新横浜支店
- 三菱UFJ銀行 横浜駅前支店
- 東日本銀行 片倉支店